ドラゴン桜 (15) (モーニングKC (1548))三田 紀房
講談社 刊
発売日 2006-09-22
オススメ度:★★★★
ポジティブな言い訳 2008-02-03
社会人になると言い訳は出来ない。
それは、どんな場合においてもだ。
ただし、自分自身に対する(口には出さないが)ポジティブな言い訳はOK。
これは次回失敗しないように重要である。
敗者の言い訳。 2007-05-12
この巻は精神面・体調面のケアが中心。
人間、自信を失うとやる気が出ない。こんなときには過去の実績が頼りになる。他の人よりも努力したんだから負けるはずがない、と思うことが一番効果的。その際、過去の実績を手帳に書き記すってのは確かに良い方法ですね。
体内時計の話は、人間は日光に当たることで体内時計をリセットしていると新聞で読んだことがある。起床時間を一定にすることも、昔から規則正しい生活とよく言われているように、ちゃんと意味があるんですね。睡眠導入には耳が大きく関係しているという話は初めて聞いた。聴覚は自然に感度調節されるんですね。言われてみれば「うるさすぎて寝れない」「静かすぎて寝れない」というのは定番だもんな。
でも、この巻で一番気に入ったのは、言い訳のところだなぁ。「敗者の言い訳」と「勝者の言い訳」とは、うまいこと言いますね。相手を批判して自分を正当化するための弁解のような言い訳が敗者の言い訳。改善するために自分の欠点を見つける言い訳が勝者の言い訳。どちらの人が成長するか一目瞭然ですね。
手帳活用術 2006-12-04
水野直美が勉強しても成果が上がらず自信を失いスランプとなった時、
立ち直らせるのに有効だったのが手帳に学習記録を書き込むことでした。
その日に勉強した内容を手帳に書き込むことで、その成果を量として
確認できようになり、不安を解消できると言うのです。
その他、手帳でカウントダウンする方法、
番外編として元祖手帳マスターの吉田たかよし氏の手帳活用術
も載っていてタメになります。
さらに詳しい情報はコチラ≫[0回]
PR
COMMENT