忍者ブログ

ドラゴン桜・エンゼルバンク・三田紀房の漫画

ドラゴン桜・エンゼルバンク・クロカン・マネーの拳・銀のアンカーなど三田紀房の漫画作品を取り上げています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラゴン桜 (3) (モーニングKC (948)) |三田 紀房

ドラゴン桜 (3) (モーニングKC (948))ドラゴン桜 (3) (モーニングKC (948))
三田 紀房
講談社 刊
発売日 2004-04-23
オススメ度:★★★★




教師たる上での責任 2009-10-08
 この漫画の面白いところは、子供だけではなく、教師の問題性についても追求しているところだ。


 主人公の桜木は、龍山高校の教師達が改革後の高校教師に適任であるかをチェックするために、「学校」というテーマを題材とした論文テストを行う。ところが採点の際、桜木は先生達の論文の論題を見ただけで不合格と判定する。

 文句を言う教師達に対し、「一行目を見ればすぐわかる。すなわちあんた達の問いかけがダメだ」と主張する。その時に付けられていた論文の論題は、こういうものであった。


「理想の教育とは」「教師は学校で何をすべきか」


 なるほど、これでは教師として三流と言われても仕方がない。もしこの論題に対して答えが完璧であれば、教育問題に悩むことも、学校が壊滅状態になることもない。論文の中身については触れられていないが、よくある理想論を紙の上に記しただけの空っぽな論文であるということは容易に想像できる。

 本来このようなことは、最低でも大学時代には身につけていなくてはならないことだ。教育問題に積極的に取り組もうという姿勢は良くても、自分本位の考えでは説得力がなく、結局空回りしてしまうだけである。教育問題とは現場の中だけに収まる物ではなく、一般社会と照らし合わせて考えてゆかねばならぬ物だ。


 テストをしている最中、教師達の中には「自分の教科に関する事じゃないとなると……困ったな」と考えている者もいた。この人は教師というより、塾講師に向いているかもしれない。単なる教科オタクになってしまっており、学校の改善に積極的に取り組もうという姿勢が感じられない。

 実際、職が安定しているというメリットに甘んじて教師になる者も少なくない。だが、教師になる以上は、当然求められる責任がある。それをじっくり考えることのないまま教師になってしまうという人は哀しい。


 教師の質の低下も、現在深刻な問題となっている。そういった点にも警鐘を鳴らそうとしている点は、実に面白い。

東大新聞とは恐れ入った 2008-01-25
東大新聞を読むということを私の欲しい資格に置き換えると・・・

という視点で読ませてもらった。

一生の半分をなんとなく流されて生きてきたわけだが、

このまま負け続けないためにも

がんばろうという気力をもらえる良書である。

東大は夢があるけど、現実路線ならば、、、 2007-11-15
>>偏差値30代の落ちこぼれ高校から1年で東大合格者を出し、学校再生を図るという漫画の第3弾。


1巻から3巻まで読みましたが、もっと現実を狙った漫画の方が良いかと思います。

東大では無く、無名大学でいいから入ろう、それで普通の会社員になろう。

の方が身近に感じると思います。


そこそこの進学校の高校ですら5人と東大には入ってないと思います。


三流大学に頑張って入る方が現実的。

教師が元暴走族の弁護士ってのも凄く漫画チックな部分。


この2点が残念。


これは完全に教育漫画。小学校の図書室に置いても良いだろう。

絵が下手。顔が小さく、体が大きすぎる。





さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]

PR

銀のアンカー 8―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス) |三田 紀房 /関 達也

銀のアンカー 8―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス)銀のアンカー 8―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス)
三田 紀房 /関 達也
集英社 刊
発売日 2009-10-02
オススメ度:★★★★




うーん。これも終わっちゃったか 2009-11-10
 先日、「マネーの拳」が終わって、こちらも終わり。ちょっと寂しくなるなぁなんて感じる。

 就活の実際を知らない世代の人間にとっては、本シリーズは、目から鱗であったわけで、終わるのはとても残念である。

 残るは、「エンゼルバンク」か・・・。


 本書だが、さすがに、そんなに新味のある内容はないが、おもしろい分析はある。

 面接で落ちるにしても、「1次面接で落ちる人」と「最終面接で落ちる人」とに分けられるという分析がおもしろい。

 前者は、そもそも社会人基礎力不足、後者は、他者との差別化努力不足ということらしい。


 しかし、結局、就職時や社会人としては、「個性」とか「ユニークネス」さ(差別化)が必要で、マニュアル化された対応でなく「その場でのひらめき」が必要とされる(本書の結論)のに、一方、小学校や幼稚園で専ら子供に要求されるのは、命令に従う「従順さ」とか定型化された知識というのは、何かその間に大きな溝があるように思えてならない。


 

あいかわらずおもしろい。しかし、今巻で無理矢理終了。 2009-10-04
いったいどうしたことでしょう。

この巻でまさかの最終回。

いつも楽しみにしていただけに非常に残念。

私は就職活動生ではないが、非常に楽しめるシリーズでした。

この本のお陰で内定を頂きました。 2009-10-02
某パチンコ店と大手引っ越しセンターなんですけどね。

社会や就職、企業についての基礎を学ぶ上で、これほど面白く、わかりやすい物は有りません。

実際に、私の友人に推奨したところ、「大変素晴らしい!」「早く続きが読みたい!」と絶賛されました(笑)。

是非皆さんも、本書を片手に、就活に精を出して下さい。


さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]楽天

拍手[0回]


エンゼルバンク 2―ドラゴン桜外伝 (モーニングKC) |三田 紀房

エンゼルバンク 2―ドラゴン桜外伝 (モーニングKC)エンゼルバンク 2―ドラゴン桜外伝 (モーニングKC)
三田 紀房
講談社 刊
発売日 2008-04-23
オススメ度:★★★★




ビジネス書的 2009-07-27
第1巻よりも一層ビジネス書的な要素が強まった。

気に入ったセリフ。


「会社の利益のために働くんじゃない

 自分個人の満足感を得るためだけに働く

 これが働くということの正しい意味」


こう言い切ってみたいな。

有名な企業がおすすめか? 2008-06-15
前巻に続き転職指南。一時期より景気が盛り返し、各企業が新卒、中途と社員を募集していて門戸が広いと思いがち、安易に転職を考える就職氷河期時代の25〜30歳にお勧めの今巻。転職を考える前に果たして今自分が働いている会社・職場のことをよく理解していますか?隣の芝生は青く見えるもの、そして目立つ企業の10年後を見据えていますか?数年前はよく目にしたCM「バッドウィル」「1H1」等の企業は今どうなっていますか?目立つことが企業のチカラではありません。本当にチカラのある企業とは・・・。読んでください。あなたが安心して転職できますように、そして、転職しないと言う選択肢もあります。薦めます、転職斡旋企業が安易な転職を薦めず、顧客の信頼、自己の判断・利益で動く、と言う意識も勉強になります。駄文失礼。

転職の厳しさを知る巻 2008-05-02
 第1巻は、井野の転職コンサルタントとしての試行錯誤がルポされたが、本巻では、前巻に引き続き 20代の鶏肉商社に勤める男性、それに加えて、一流商社に勤める30代の総合職(元一般職)女性、50代の中年技術者の転職を追う。


 転職斡旋会社はあまたあるが、本人の希望を聞いて紹介する企業をリストしていては、どの会社も同じようなリストになってしまう。その中で独自性を出すためにはどうすればよいか。

 よいエージェントとは、「顧客の意表を衝ける人。相手の意見を無視し大胆に提案できる人」との海老沢の言葉に井野も「逆バリ」の意味を身をもって知る。


 一方、転職を希望する人は、自分の勤めている会社の優良性を実はよく認識していないという指摘も重要なポイント。

 ドラゴン桜でも再三強調されたが、やはり「知る」ということは「選択」を行う際には重要な鍵である。


 最後のストーリーでは、転職希望者を3分類しているのがおもしろい。

 優秀でどこにでも転職し活躍できる人と優秀でないので転職しない方がいい人はわかるが、その間にあるカテゴリーは「企業内特殊熟練を持つ人」。

 つまり、誰に聞けばいいかという情報とネットワークで仕事をするため、その組織でないと活躍できない人のことである(これをBパターンと言っている)。

 このBパターンの人は、他社では、今働いている会社でほど活躍できない可能性が高いとのことである。

 だからコンピテンシー面接が大事と話が繋がりそうな気がする。  


 なお、桜木の謎の女性秘書の南さんの正体はこの巻でも明かされない。 


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]


銀のアンカー 1―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス) |三田 紀房 /関 達也

銀のアンカー 1―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス)銀のアンカー 1―内定請負漫画!! (ジャンプコミックスデラックス)
三田 紀房 /関 達也
集英社 刊
発売日 2007-03-23
オススメ度:★★★★




情報がマダラ 2009-10-11
ざっとですが、全巻読みました。

部分的に良い内容もありますが、明らかに誇張しすぎな部分も多いです。

情報が片寄っている点も気になりました。

具体的な面接のやり取り、エントリーシート、GD、筆記などの描写がなさすぎます。

就職活動に臨む意識作りに適している 2009-10-02
ドラゴン桜で有名な著者が就職活動を描いた一冊。独特の絵に慣れると楽に読み進められる。


就職活動業界はさまざまな情報がはびこり、時に裏技だとか超技だとかそういうのが無料で配布されていて学生の関心を誘う。しかし、基本的にくず情報が多い。


そんな中、三田さんが描いたこの本は、就職活動を実に丹念に研究なさったんだなというのがわかる。キャリアとは何か、自己分析とは何か、面接を受けるとはどういうことか・・・そういう就職活動の基礎ともいうべき部分を独自の視点で描いている。

この本のお陰で内定を頂きました。 2009-10-01
某パチンコ店と大手引っ越しセンターなんですけどね。

社会や就職、企業についての基礎を学ぶ上で、これほど面白く、わかりやすい物は有りません。

実際に、私の友人に推奨したところ、「大変素晴らしい!」「早く続きが読みたい!」と絶賛されました(笑)。

是非皆さんも、本書を片手に、就活に精を出して下さい。


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]


ドラゴン桜 第1巻 [DVD] |三田紀房

ドラゴン桜 第1巻 [DVD]ドラゴン桜 第1巻 [DVD]
出演:阿部寛 /長谷川京子 /山下智久 /長澤まさみ /中尾明慶
TBS
発売日 2005-12-22


???徹底したリアリストぶりを貫く三流弁護士から伝授された独自のテクニックによって、偏差値36の落ちこぼれ高校の生徒たちが東大合格を目指す様を描いた異色の学園ドラマ。弁護士の桜木(阿部寛)は倒産処理の任命を受けて、経営難に陥った私立龍山高等学校にやって来る。元暴走族という過去をマスコミに暴露されたために仕事が激減していた桜木は、ここで経営状態を回復させればいっそう自らの汚名返上にかなうと思いつき、創立以来一人も出ていない東大合格者を輩出することによって、学校を進学校に生まれ返らせる再建案をぶち上げる。英語教師の井野(長谷川京子)らの反発をよそに編成された特進クラスには、父親の借金のためにバイトをしている矢島勇介(山下智久)や、地味で目立たない水野直美(長澤まさみ)ら5人が集められた。ここに東大合格を目指しての勉強の日々がはじまる。
???型破りながらも的を射た受験テクニック、その勉強法の数々は目から鱗の面白さ。そのいずれも受験のみならず、社会を生き抜く上での処世術としても大いに参考になるあたりが、このドラマに普遍的な興味を加味させているところである。世の中に越えられない壁はないと桜木に言い切られてしまうと、奇妙なほどに勇気が沸いてきて、何だって出来る気がしてくるから不思議だ。(麻生結一)


さらに詳しい情報はコチラ≫


拍手[0回]


10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
ホットドッグマン
性別:
男性
趣味:
読書(ビジネス書・小説)
自己紹介:
ドラゴン桜・エンゼルバンクは非常に説得力ある話が満載です。三田先生の漫画を紹介することで今より挑戦する人たちのお役に立てればと思います。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ドラゴン桜・エンゼルバンク・三田紀房の漫画 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ